偲ぶ‥009

清楚で美しい花ですよね♡✨ 「白いカーネーション」

今月は「父の日」なのに ‥ カーネーション? と思われましたか?

私にとっての 6月は 母を偲ぶ月  ‥‥

健在の母親には「赤」、亡くなられている母親には「白」の
カーネーションを贈ると聞いたのは 小学校の低学年の頃  ‥‥

赤いカーネーションの花言葉は「感謝」
白いカーネーションの花言葉は「私の愛情は生きている」です。

井上陽水さんの「白いカーネーション」という曲がありますが‥

♫ 子供の頃には何も 感じてなかったけれど
今では不思議なくらい   きれいだな 白いカーネーション
お花の中では カーネーション 一番好きな花
どんなに きれいな花も いつかは しおれてしまう
それでも私の胸に
いつまでも 白いカーネーション
お花の中では カーネーション 一番好きな花 ♫

詩もシンプルですが メロディもシンプルなんです。
よければ 下のリンクを開いて聴いてみて下さい。


軽やかで 深みのある 温かさ
芯の通った 揺るぎない強さ ‥  母を偲ぶ‥「ありがとう」♡

さて今日のマヤ暦は
紋章が白×白で  どことなく軽やかさを感じる1日♡✨♪( ´▽`)

家族のように大切に思える人が周りにたくさんいるのは
嬉しいことです。人生の豊かさにも つながりますね。

誠実さを まずは自分へ向けましょう♡✨
自分にとって不都合な面さえも     あるがままの姿として受け入れ
自分自身の存在に 感謝と喜びが溢れる時 それが 周りの人へ伝わります⭐️

KIN230 白い犬(Oc)・白い風(Ik )・音9
今日は足元を固める日。
学び続ける気持ちが大切です⭐️✨
愛と感謝を込めて♡✨ 
マヤ暦ソウルナビゲーター ❤︎ Hitomi

⭐️Hitomi ✨

⭐️「本来の自分を生きる」を軸に 愛と感謝と調和にあふれる豊かな人生を創る✨

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 宮城敦子

    2019.06.12 13:16

    私の知らない世界観だからこそ、私にとって意味ある生き方なのだと解釈しています。とにかく、様々な人に出会い何年かすると、意味づけられる。自分で手を伸ばす、羽ばたく、10人中1人いればラッキー⭐️⭐️⭐️
  • 宮城敦子

    2019.06.12 13:16

    私の知らない世界観だからこそ、私にとって意味ある生き方なのだと解釈しています。とにかく、様々な人に出会い何年かすると、意味づけられる。自分で手を伸ばす、羽ばたく、10人中1人いればラッキー⭐️⭐️⭐️